囲碁 4路盤
- iwasaki15gitarrens
- 8月21日
- 読了時間: 1分

張栩先生監修の4路盤。子供のためにと思い購入したのですが、自分が楽しんでます😆
4路でもこんなに豊富な基礎が学べるとは❗️
元々日本棋院の院生だった私も中学生で人生初の挫折を味わい、それ以降囲碁の勉強はストップしてましたが、また基礎からやり出すとやっぱり囲碁って面白い!
脳を使うのが気持ちいい^ ^
院生時代、当時みんなが棋譜を並べて勉強して憧れていた張栩先生の監修なのがまた嬉しいです☺️
子供の頃張栩先生にサイン貰いに行って、「棋力はどのくらいですか?」と聞かれて「5級です」と答えたらその場で5級相当の詰碁をさっと書いてくださったのが懐かしいです。
今なら解けるかな。
#張栩 先生
コメント