top of page
Iwasaki Musikschule
「楽しみながら学んでいく」
ヨーロッパメソッドのレッスン
検索


ギターの太い弦の中身
写真はアコギの低音弦。 ギターは6本の弦のうち、低い音を出すため太く巻かれている弦が通常3本あります🎸 太いと重たくなって弾いた時の振動がゆるやかになり音も低くなるとの事。 低い音を作るためには弦を太くしないといけないので、このように弦の外側にぐるぐる巻いて太さを作っているのですね。 巻き弦、と言ったりもします。 でも実際剥いて中身を見たことなんてなかったので、これは勉強になりました。 生徒さんが持っていた弦が壊れていたのですが😆笑
iwasaki15gitarrens
2 日前読了時間: 1分
iPhone 17で撮ってみた
iPhone 17で撮ってみた 豚のテーマパーク サイボク https://youtube.com/shorts/sB72triOnh0?feature=share さて、どんな演奏動画を撮ろうかな〜♫
iwasaki15gitarrens
5 日前読了時間: 1分


ポピュラー発表会
今年もアルル音楽教室の発表会が終わりました! 年々生徒さんがうまくなっていくのでこちらのハードルも上がっていきます😆 小学生、中学生の生徒さんがみんな一生懸命弾いてくれて、刺激をもらいっぱなしでした! 最後はドラムの先生方と^ ^...
iwasaki15gitarrens
10月13日読了時間: 1分


塔の上のラプンツェル
#5 I See the Light コントラバスとギターで弾いてみた。映画「ラプンツェル」より「輝く未来」 I See the Light https://youtu.be/mrcq0F4KIFo コントラバスとギターで弾いてみたシリーズ更新🆙
iwasaki15gitarrens
9月28日読了時間: 1分


iwasaki15gitarrens
9月28日読了時間: 0分


ヴァイオリン&ギターコンサート
僕の出身地にある、まるひろSC上尾店のリニューアルオープンイベントでのコンサートでした🎻🎸 ご来場くださった皆様ありがとうございました♪ リーナさんの超絶技巧、美しく伸びやかな、そして迫力もある音色を隣で聴きながら演奏できて、楽しい時間でした。...
iwasaki15gitarrens
9月28日読了時間: 1分


現代ギター誌にまたまた載りました!
現代ギター10月号♫ わたくしの記事「ドイツの基礎練習 後編」が載っています! 表紙は世界的なクラシックギタリスト、デイヴィッド・ラッセルさん。 ドイツ時代に生演奏聴きましたが、音が透き通ってて綺麗だったのを覚えています。弦を弾いていると思えなかった。。。...
iwasaki15gitarrens
9月22日読了時間: 1分


ヴァイオリンとリハーサルふたたび
9月23日(火・祝) まるひろ上尾SCのリニューアルオープンイベントでのコンサートに向けて最終リハでした♫ ヴァイオリンのリーナさんの音色に今日も圧倒された時間でした! 来週が楽しみです😊
iwasaki15gitarrens
9月16日読了時間: 1分


星渓園のガーデンカフェ
星渓園のガーデンカフェ☕️ 期間限定のオープンなのが残念。 居心地の良い空間でした🪴 ここでコンサート出来ないかな〜したいな〜♫ #星渓園
iwasaki15gitarrens
9月16日読了時間: 1分
アレンジ楽譜販売中!
いわさきムジークシューレでは販売ストア「Piascore」にてアレンジ楽譜の販売も行っています。 今回ご紹介するのは「ムーン・リバー」のピアノ楽譜。初心者でも楽しめる簡単アレンジです。 子供用のおもちゃピアノでも演奏可能な、32鍵盤の音域内で演奏可能なアレンジになっています...
iwasaki15gitarrens
9月13日読了時間: 1分


はじめてのオーケストラ
江南総合文化会館ピピアにて行われた0歳から聴けるはじめてのオーケストラ♫ とても楽しいコンサートでした。クラシックの名曲を楽しみながら、それぞれの楽器の紹介など楽しいトークで飽きることなくあっという間の時間でした。 歩きながら演奏して、子供たちの目の前で弾いてくれたり、演奏...
iwasaki15gitarrens
9月7日読了時間: 1分
エレキってどう弾くの?ライラックのイントロ
【レッスン風景】ライラックのイントロ https://youtube.com/shorts/I39kzSjDCxQ?feature=share Mrs. GREEN APPLEの「ライラック」という曲。イントロが早くてかっこよくて、そして難しいのですが、...
iwasaki15gitarrens
9月4日読了時間: 1分


ヴァイオリンとリハーサル
バイオリニストのリーナさんと初めてご一緒させていただきました🎻🎸 チャルダッシュなどどの曲もかっこよかった、、、♫ 素敵な音色とお人柄で楽しいひとときを過ごせました! 今月のコンサートが楽しみです! 曲目は愛の挨拶、ジュトゥヴなどクラシックの名曲からオーシャンゼリゼ、「...
iwasaki15gitarrens
9月2日読了時間: 1分


現代ギター誌に載りました
8月22日発売の現代ギター誌9月号にて「ドイツの基礎練習」を紹介しています♫🇩🇪 今年の1月号掲載の記事ではドイツのイメージトレーニングをご紹介しましたが、今回は実際にギターを持って取り組む練習です🎸 ぜひご覧ください!
iwasaki15gitarrens
8月22日読了時間: 1分


囲碁 4路盤
張栩先生監修の4路盤。子供のためにと思い購入したのですが、自分が楽しんでます😆 4路でもこんなに豊富な基礎が学べるとは❗️ 元々日本棋院の院生だった私も中学生で人生初の挫折を味わい、それ以降囲碁の勉強はストップしてましたが、また基礎からやり出すとやっぱり囲碁って面白い!...
iwasaki15gitarrens
8月21日読了時間: 1分


#4 コントラバスとギターで弾いてみた「涙そうそう」
#4 「涙そうそう」コントラバスとギターで弾いてみた https://youtu.be/vdeKab6oVpA
iwasaki15gitarrens
7月29日読了時間: 1分


上手に貼れたね!
恵比寿教室に来ている生徒君のギター。シールを貼るのがお好きなようで、楽器に貼りたい!というので貼ってもらったら、これはこれでなんだか絵になっている! うん、上手に貼れましたね^ ^
iwasaki15gitarrens
7月26日読了時間: 1分
YouTube更新!
作曲家、杤畠宏樹さんのギター練習曲 https://youtube.com/shorts/tVrQXIlVtiM?feature=share
iwasaki15gitarrens
7月20日読了時間: 1分


ギターは6本、ウクレレは4本
生徒ちゃんが描いてくれたギターとウクレレの絵🖼️ ギターの弦は6本なので、糸巻きも6つ。 ウクレレは4本なので4つ。 すごい、正しく書けていて感激しました😊 ありがとね♪
iwasaki15gitarrens
5月24日読了時間: 1分


「ハナミズキ」コントラバスとギターで弾いてみた
コントラバス奏者の江川直子さんとのシリーズ 「コントラバスとギターで弾いてみた」第三弾❗️✨ 一青窈さんのハナミズキを弾いてみました♫🌼 YouTubeにて公開中⬇️✨ https://youtu.be/lSeGs5pl8Fo
iwasaki15gitarrens
5月21日読了時間: 1分
bottom of page